水の激落ちくんの危険性は?子育てママに人気の理由と安全に使う方法

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

洗剤を含んでいない水の激落ちくんは、安全に使えて便利と思っている方が多いです。

 

しかし、口に入ったらたいへん危険なもの。

 

こちらの記事では、水の激落ちくんが危険な理由と正しい使い方について説明します。

水の激落ちくんは危険性アリ!原因は水酸化ナトリウムだった

水の激落ちくんに含まれている水酸化ナトリウム(一般名:苛性ソーダ)は、環境にやさしいと言われていますが、口に入れるものではありません。

 

というか、絶対に入れちゃダメ!

 

我が家でも使っているので、一度水の激落ちくんの危険性を調べたいと思い少量指に取ってみました。すると、ヌルっと感じたのですぐに洗い流しました。

 

これって危険じゃないですか?

 

ハイターのような塩素系洗剤が指についた感覚でほうっておくと皮膚が溶けていくのでは?と感じました。

 

水で洗い流した後に指を見ると皮膚が少し乾燥して硬くなっていたので成分の強さを実感。

 

水酸化ナトリウムは油汚れを分解するほど強力なので、絶対に口に入れてはいけません。赤ちゃんのいるご家庭では注意して扱わなければいけませんね。

大人の肌にもダメージあり!使用時に手袋を装着すること

水の激落ちくんは素手で扱わず、必ず手袋を装着しましょう。水の激落ちくんに含まれている水酸化ナトリウムは、皮膚を腐食させる危険性があります。

 

大人だから大丈夫と安易に考えず、細心の注意をはらって扱いましょう。

 

手袋は使い捨てタイプが処分もラクで使いやすいです。ネットで探すといろいろ手袋が出てきます。

喉、食道、胃にまで炎症をおこす危険性があります

水の激落ちくんが口に入った場合、炎症は口の中だけではおさまりません。口から入った水酸化ナトリウムは喉から食道を通り、最終的に胃の中までダメージを受けます。

 

使い方を間違えると便利なモノも危険なモノに変わります。

水の激落ちくんがママたちに人気の理由

  • 無臭なので場所を気にせず使える
  • 界面活性剤不使用で発がん性の心配なし
  • 除菌や消臭する
  • 2度拭きの必要はない

拭き取った部分が乾燥すれば触れても大丈夫です

皮膚を腐食させる危険性のある水の激落ちくんですが、噴霧した場所をしっかり拭きとって乾燥すれば触れても大丈夫です。

 

除菌と消臭済みなので、衛生面については問題ありません。気になる臭いも残りませんので家庭で使いやすいのではないでしょうか。

水の激落ちくんはキッチン周辺の掃除におすすめ!

水の激落ちくんは油汚れに対してパワーを発揮するマルチクリーナー。汚れを浮かしてから落とすので力を入れてこする必要はありません。

 

ただし水の激落ちくんは焦げついたところを掃除するのには適していません。焦げを落としたい方はIHキッチンクリーナーを使うといいですよ。IHキッチンクリーナーを塗ってからアルミホイルを丸めたものでこすると焦げを落とせます。ご参考にしてください。

手垢が付着する電子レンジ、冷蔵庫、蛇口にも使えます

人間が手で触れたものには必ず手垢や脂が付着します。水の激落ちくんは手垢や脂の掃除にも使えます。触った場所に吹きかけ拭きとるだけで掃除は完了。除菌もできるので一石二鳥です。

 

でも、毎日のようにキッチン全体を掃除することは無理です。ヤル気もでないですし、そもそも続きません。ですから、曜日を決めて掃除すると継続しやすくなります。

 

例えば、月曜日は電子レンジ、水曜日は冷蔵庫、金曜日は蛇口というように分ければ続けやすくなりますよね。

赤ちゃんが使うおもちゃの除菌もできます

よだれや手垢がついた赤ちゃんのおもちゃは除菌が必要です。赤ちゃんは口に物を運ぶことが大好きなので、おもちゃはいつもきれいな状態にしておきたいですよね。

 

水の激落ちくんを原液で口に入れるのは絶対にダメですが、拭き取った後に乾燥すれば問題ありません。赤ちゃんが寝ているときに少しずつお手入れすると清潔なおもちゃで遊べます。

 

子育てママはちょっとした細切れ時間を上手に使うことを覚えると生活に余裕がでてきます。

水の激落ちくんが使えないもの

  • 革製品(財布、鞄、コート)
  • 漆器(食器、箱)
  • アルミ製品(鞄、バケツ、鍋)
  • 真鍮製品(仏具、バックル、置物)
  • 車の塗装面
  • 水拭きできないもの

お家の中で気をつけたいものは漆器類。とくに漆塗りの食器を持っているのでしたら注意しましょう。

この記事のまとめ

水の激落ちくんは洗剤を使いたくない場所を掃除するときい役立つ商品です。しかし、口に入れるととても危険。赤ちゃんのいるご家庭では赤ちゃんの手が届かないところへ収納しましょう。キッチン下の収納部分に片付けることのないようにしてください。

 

また、使うときは赤ちゃんが近くにいないことを確認しましょう。大人の目が行き届いているのであれば安心です。事故を起こさないためにも使用するときは周辺に気を配りましょう。

 

水の激落ちくんは洗剤がなくても除菌と消臭が同時にできます。サッと拭くだけで油分や手垢を取り除けるので、子育てママや主婦の方にとってなくてはならないモノ。二度拭きする必要はありませんので、時短掃除におすすめです。

 

水の激落ちくんに興味がある方は通販でもドラッグストアでも購入できます。最近は除菌ブームということもあってまとめ買いする人も多いよう。万が一ドラッグストアで在庫切れになっても大丈夫。詰め替えも販売していますのでストックしておくと安心です。

 

【水の激落ちくん 本体】

 

【水の激落ちくん 詰め替え】

 

【水の激落ちくん 大容量】

 

コメントは受け付けていません。